過去記事 2022年| 2021年| 2020年| 2019年| 2018年| 2017年
|
|
|
|
|
 |
がん情報収集支援 正しいがん情報 実施 |
[12/17] |
 |
 |
富岡東高校羽ノ浦校 出前講座 |
[12/12] |
 |
 |
訪問看護ステーション柚子の木に吸引器を寄贈 |
[12/10] |
 |
 |
患者支援 給食費の一部負担 患者16名に支援 |
[11/30] |
 |
 |
城北高校 出前講座 |
[11/30] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト 反省会 |
[11/20] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト 四国大学 |
[11/10〜12] |
 |
 |
がん教育モデル校における講義 川ア理事 外部講師(がん経験者)による指導 |
[11/8] |
 |
 |
第3回徳島県医療関係者と
がん患者会等とのネットワーク構築研修会 開催 |
[11/7] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト
徳島県鳴門病院附属看護専門学校 |
[10/26] |
 |
 |
徳島市新町小学校 出前講座 |
[10/24] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト あなん健康まつり |
[10/15] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト 徳島文理大学 |
[10/14] |
 |
 |
徳島市立高校 出前講座 |
[10/13] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト
徳島ビジネスチャレンジメッセ |
[10/13] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト 徳島大学 |
[10/8] |
 |
 |
徳島文理中学校 出前講座 |
[10/6] |
 |
 |
平成29年度NPO法人短期体験研修 |
[10/5・6] |
 |
 |
富岡西高校 出前講座 |
[10/5] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト 打合せ |
[9/25] |
 |
 |
徳島県民がんフォーラム 勢井理事長が講演
がん検診率向上プロジェクトを実施 |
[9/10] |
 |
 |
前立腺がんセミナー 川ア理事が講演 |
[9/9] |
 |
 |
阿南市地域セミナー 川ア理事が講演 |
[9/5] |
 |
 |
訪問看護ステーションインプロに
パルスオキシメーターとパルスフローを寄贈 |
[8/31] |
 |
 |
がんと就労白書 2016-2017 発行
発行:国立研究開発法人国立がん研究センター |
[8/25] |
 |
 |
がん検診と介護予防で健康寿命をのばそう!
川ア理事が講演 |
[7/25] |
 |
 |
NPO・ボランティア団体 ポスター展示会に出展 |
[7/13] |
 |
 |
鳴門市明神小学校 出前講座 |
[7/12] |
 |
 |
読売新聞東京本社より取材 |
[7/10] |
 |
 |
徳島北高校 出前講座 |
[7/10] |
 |
 |
徳島県知事を表敬訪問 |
[6/19] |
 |
 |
がん検診率向上プロジェクト イオンモール徳島 |
[6/8〜11] |
 |
 |
小松島西高校 出前講座 |
[3/21] |
 |
 |
第2回徳島県医療関係者とがん患者会等との
ネットワーク構築研修会(県西会場)開催 |
[3/5] |
 |
 |
第2回徳島県医療関係者とがん患者会等との
ネットワーク構築研修会(県南会場)開催 |
[2/26] |
 |
 |
第7回通常総会 開催 |
[2/17] |
 |
 |
那賀町がん予防講演会 川ア理事が講演 |
[2/11] |
 |
 |
がんと共に働く 知る・伝える・動きだす
第2回意見交換会に勢井理事長が参加 |
[1/28] |
 |
 |
城西高校神山分校 出前講座 |
[1/16] |
 |
 |
最新記事に戻る |
|